ゾイドワイルド、ワイルドライガー



第3世代ゾイド企画のゾイドワイルド。
夏からアニメも放映されます。
完全な子供向け仕様に大幅に方針転換となりました。
公開された戦闘シーンでは3DCGがとても格好良く動いてました。
挙動を見る限りとても期待できます。
このレベルで使い回し少なめで毎回格好いい戦闘シーンが見られるならとても楽しみです。
.

主人公機のワイルドライガー
共和国系の青と白の機体です。
ワイルドタイガーではありません。
従来の歩行ギミックに加えて、必殺技であるワイルドブラストを放つギミックが再現されています。
動いてる姿を見て気になったのが、完全な摺り足だったこと。
胴体部分の動きの見せ方にこだわったせいか、足の動きが退化しているように感じました。
というかぶっちゃけ足の関節、踵(膝に見える部分)が1個減ってる。
.




今回のゾイドは24シリーズのイメージに近いというか、サイズダウンしたゾイドに人がまたがるスタイルで戦います。
必殺技とかでビビビビ!って感じです。
なかなか衝撃的な設定でした。
コクピットの要素が皆無で文字通り馬乗りになって戦うので、多分戦闘時には特殊なフィールドが展開されるのでしょう。