原監督、江川氏起用の提案認めた「チーム高めるため」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/14/kiji/K20111114002025500.html

巨人の原辰徳監督(53)が13日、渡辺恒雄球団会長(85)との間で、球団OBの江川卓氏(56)を来季首脳として招へいする話し合いを持っていたことを認めた。江川氏の招へいは、清武英利球団代表兼ゼネラルマネジャー(GM=61)が渡辺会長を批判する発端となっていた。これまで指揮官は渡辺会長との会談で江川氏の名前が挙がった事実を否定していた。

大山鳴動して鼠一匹
結局ナベツネとグルだったのは原監督、というお話だったのさ。
岡崎ヘッドコーチを気に入らない原監督が、ナベツネに頼み込んで江川をヘッドコーチにするように裏工作したら、清武GMに思わぬ反撃を食らったと言うわけです。
お家騒動といえば昔は阪神の十八番だったけど、最近の阪神は静かだよね。金本城島小林と使えない選手に10億もかけた馬鹿フロントに抗議の声があがるでもないし。強いて言うなら真弓辞めさせた位で。
それも何か変えてやろうってプラスの方向じゃなくて、采配を疑問視するファンの声が大きくなってきて甲子園の客入りがガクッと下がったのを無視できなかったからというなんとも後ろ向きな理由で、次期監督も和田コーチの内部昇格と言う何ら危機感の無い人事だったし。