ヴァイスシュヴァルツ戦姫絶唱シンフォギアGカードリスト公開

RR配分は
黄2:緑0:赤:4:青2
デス!
.
新弾のRRの必要加減は、
.
響:レベル3は旧弾が主力なのでRRは無くても組めます
翼さん:旧弾軸にすればRR無しの構築
クリスちゃん:新旧ともに若干微妙
切歌調:RR無し
マリア:とりあえず今弾トップレアのレベル3を引く必要あり
未来:RR無し
ノイズ:RR無し、旧弾必須
脇役デッキ:RR無し、黄色に変なカード群があります
.
なのでとりあえずは4種類もある赤のRRからレベル3マリアを引きあてること、次点で青のレベル3のRR翼さんですね。
.
カードリストの「終虐・Ne破aァ乱怒」「終Ω式ディストピア」の読み方が間違ってます。
×シュウギャク・ネバーランド、〇ツイギャク・ネバーランド
×シュウオメガシキ・ディストピア、〇ツイオメガシキ・ディストピア
.
ちょっとバニラが目につく気がしなくもない。
1/1/6000がカードプールから消滅したように、2/2/9000もそろそろカードプールから消滅していいと思う。
でも全体的に強い、相当強い。
どのキャラで組んでも最低限は戦えるとか各ヒロインのファンはタマランチ会長。
ノイズも実用レベルまで一気に来たし、RRが無く安く組める切歌調と、色んな意味で多彩な追加ブースターです。
.

「奏の残した言葉」なるバーローのイラストが入ったカードがあります。
強くは無いけどイラストが格好いい(*´ω`*)

ヴァイスシュヴァルツ風鳴翼デッキ

翼のレベル3早出しは新旧ともに手札にイベント&レベル3が必要ですが、旧弾レベル3は絆でひっぱれるものの、新弾には絆が無く2枚手札に揃えてのギミック発動が非常に不安定です。
逆に新弾のメリットは天羽々斬のコストが軽くなっている&レベル3本体がCIP回復をもっているので素出ししても回復できること。
というわけで軸をどうするか大変悩ましいです。

ヴァイスシュヴァルツブースターパック「戦姫絶唱シンフォギアG」公開カード

セレナ・カデンツァヴナ・イヴ


「マリア」専用インターセプト1500(ヴァンガード的な意味で)

マリア・カデンツァヴナ・イヴ


0/0/3500
オーバースペックな代わりにクロックドローでクライマックスが置けなくなります。

ヴィクトリースパークブースターパック「夜桜四重奏 -ハナノウタ-」公開カード

龍槍「逆撫」ヒメ


攻撃すれば攻撃するほど攻撃力が倍々になっていくカード。
基礎値を上げておけば超ハイパワーが出せます。

傷だらけのヒメ