To LOVEる -とらぶる- ダークネス第2巻


矢吹健太朗先生のTo LOVEる -とらぶる- ダークネス第2巻が4日に発売されました。
初回版にはヴィクトリースパークのプロモーションカードが付属!これは買わざるを得ない!



この中にヤミちゃんが・・・・・・(*´ω`*)フヒヒヒ



「おめかしヤミ」
ベンチの起動効果を持つキャラが相手のベンチのそれより多い時に、自分のターンの終了時までパワーが+2000されて4500になります。
ヤミは全体的に起動効果メインっぽいですね。



VSもっととらぶるのプロモも大分増えてきたのです(*´ω`*)

QMAマジアカ・ラノベ検定4447点

287位でした。
Sランク(2500点)越えた後のクレがグロ問連発でこれはヤバイだろwwwと思ったものの、その後は比較的普通で計5クレやって4447点でした。
ソロではなく最大5枚のファンネルを展開し、誰か知ってるだろプレイングでしたけど。でも1人でもある程度安定してS判定は取れるんじゃないかと思います。だってぱにーに(=゚ω゚)ノはライトノベラーだから!(>_<)
「1×10 〇〇〇〇〇は懐かない」→「藤宮十貴子」(10文字パネル)
とか出るとは正直思わなかったけど。藤堂家はカミガカリとかも出てました。だがしかし、このくらいのややマイナーな作品はマイナーラノベ読みのぱにーに(=゚ω゚)ノは逆に得意分野なのれす!(>_<)
点数高くて美味しいです〜

阪神6-3横浜(2日、甲子園)

2日の阪神-横浜戦は新井さんの2試合連続HR、藤井の移籍後初HRとスクイズ、鳥谷の今季初エラーとランニングホームラン(記録は三塁打+エラー)、マートンブラゼルのだぶる外国人が好調を維持、マートンのダイビングキャッチ、平野のジャンプ一番etc...見所満載の試合でした。
ヒーローインタビューは藤井と新井の漫才。
甲子園に見に行ってたんですが、





ブラゼルのサインボールが



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
キタ━━━━━━ヽ(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!!!
後ろの方で跳ねて転がって来ました。



鳥谷のサインボールと並べて飾っておきます。(*´ω`*)フヒヒヒヒヒ