ヴァイスシュヴァルツEB「ソードアート・オンラインII」公開カード

木漏れ日の中 シノン


4枚破棄集中

過剰な執着 恭二


《標的》デッキが割と戦えそうな雰囲気……( ・`ω・´)

Sterben《死銃》


相手が全て《標的》ならアタック時バーン1点。
後列に付与するカードはあったので前列に付与する効果もあるんでしょうね。
そしてまさかのミラーだと大変なことに(>_<)
CXシナジーで往復2500パンプしてリバース相手を山札トップ盛り。

因縁の刺剣使い


対応CXは2000/1

メロンブックスのホームページ

https://www.melonbooks.co.jp/
メロンブックスのホームページが先日リニューアルをしました。
前のは結構使いにくくて、それでもどこに何があるかどういう表記の仕方をしているか大分慣れてきてたんですが、見やすくなればそれに越したことは無いと思っていたら……
前よりもさらに使いにくくなっててワロタw
こういう上に下に右に左に色んな表示を分散させるのって見づらいだけだと思うんですけど、作ってる人はそう思わないんでしょうか。しかもバナーが多くてパッと何かが判別できません。同じく同人を扱っているとらのあなでも参考にすれば良かったのに。向こうは時々ちょっと重いけど、文字情報にしたものを左に全部集めてたりと見やすさは段違いでバナーも分かりやすいものが多くてとても使いやすいです。
あとはゲーマーズもみやすいです。アニメイトはやる気なさすぎて行く気がしません。
とらのあなゲーマーズ>>>>>メロンブックス>>>>アニメイト」な印象