ヴァンガードで大型制限発表、公式サイトが非常に繋がりにくい状態に

http://cf-vanguard.com/howto/fighters_rule/

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、以下のカードリストの中で、あわせて2枚までしかデッキに入れることができません。ファーストヴァンガードも枚数に含みます。
.
<ロイヤルパラディン
「騎士王 アルフレッド」
「マジェスティ・ロードブラスター」
「ういんがる・ぶれいぶ」
<かげろう>
リザードソルジャー コンロー」 
「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」
<オラクシンクタンク
「サイレント・トム」
「神鷹 一拍子」 
「満月の女神 ツクヨミ
※同名カードは全て対象となります(SPカード・PRカード・再録カード 等)
.
☆こちらは2013年1月1日(火)より実施となります。

ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンドやマジェスティ・ロードブラスター、騎士王アルフレッド、満月の女神ツクヨミ、サイレント・トム、リザードソルジャー コンロー、神鷹 一拍子と言ったアニメで勝負を決めてきたカードたちが全て合わせて2枚までしかデッキに入れられなくなりました。
特にジエンドはペルソナブラストが実質的に使い物になりません。
アイチのロイヤルパラディン、櫂のかげろう、ミサキのオラクシンクタンクと主人公チームQ4の4人のうちの3人が使うクランが制限対象とか、主人公サイドが強デッキ厨過ぎて困る(/ω\)
.
つまり何が言いたかったかというと、

【はっぴぃ にゅう にゃあ】
んでんでんで にゃんで 構って構って欲しいの
非常事態が日常です 好きでいたらTHE ENDにゃ

ジ・エンドがTHE END。
1月1日から施行とか、これはいいはっぴぃにゅうにゃあですね(・∀・)
長々と書いてきたのはぶっちゃけこれが言いたかったからなのですよ。
ご清聴ありがとうございました!(>_<)ミ☆

ヴァイスシュヴァルツワールドグランプリ2012年優勝はAngelBeats!

最有力候補だったAngelBeats!が堂々の全国制覇。
と言うわけでハルヒゼロ魔がそうであったように、つぎはABが規制されることでしょう。
アイマスもおそらく規制追加あるだろうし、上位に残ったまどかやリライトにもかかるかもしれませんね。

ヴァイスシュヴァルツトライアルデッキ「ソードアート・オンライン」公開カード

キリト&アスナ


相手ターンパワー+1000、被アタック時デッキトップ確認して戻すor控え室に、1コストで相手ターン終了時までパワー+1000。
弱くはないけど強くもない的なカード。
TD環境だと強いと思います。

ヴィクトリースパークトライアル&サプライセット「僕は友達が少ない」公開カード

“リレー小説”星奈


ヴィクトリースパークのトライアルは基本ゴミだからなんかもう感想とか書かなくていいかなと言う気がする今日この頃。RR4積みゲーだったりするし、なんかこう何から何までモチベを低くさせることに関しては定評のあるTCGだと思います。
これとか絵柄はいいんだけどなぁ・・・特に横乳が大変素晴らしいと思います(^ω^)フヒヒ

最近一駅約2.2kmを歩いてます('ω'`)

わざわざ走りに行くのなら帰りに一駅歩いたらいいんじゃない?と言われたから始めてみたんですが、上り坂が続くとは言え2.2km歩いてもそんなには疲れないんだよね・・・小学校の時から毎日片道2.5km(うち階段約100段を行きも帰りも降りて登る)で足腰鍛えられてたからいまさらと言うか。