ガシャポン戦士NEXT第6弾「ZGMF-X42S デスティニーガンダム」

稀勢の里、5日目も負けました。基準未満で大関に上がってぶっちゃけ全く期待してないとはいえ、さすがに序盤戦終えて2勝3敗は想定よりも下に範囲外過ぎてコマリンマックス。ただでさえ稀勢の里は上位対決で分が悪くて勝率4割無いくらいなのに、このままずるずる行くと負け越しですよ?
いやほんと、さすが貴乃花理事が自信を持って独断で無理を通して大関にした力士は格が違いますね(・∀・)

ガシャポン戦士NEXT 第6弾「ZGMF-X42S デスティニーガンダム」


1個200円のガンダムガシャポン
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの主人公シン・アスカ専用機ZGMF-X42Sデスティニーガンダムです。



サイドビュー。
結構いい感じの高クオリティミニフィギュア。



リアビュー。
第6弾は多分これとガンダムAGE-2が当たり。本命はAGE-2だったんですけどまぁ1/5で引けるわけもなく('ω'`)



そしてこのシリーズの最大の特徴が稼働キットであること。
購入時はバラバラで、首、肩、肘、腰、股関節にジョイントが付いていて、組み立て式になっています。
そしてちびっこいデフォルメフィギュアなりに様々なポージングを取ることができるようになっているのです。



アロンダイト ビームソードを構えたり、



「来いよ、鳥野郎!フライドチキンにしてやるぜ!」的な挑発ポーズがとれたり、



色々なポーズが取れるのです。
わずか4cmサイズでこのクオリティって結構すごいと思う。



アロンダイトと高エネルギー長射程ビーム砲をフル展開。
もともとデスティニーはごちゃごちゃしてて好きな機体なのもあって評価甘目になりがちなんですが、200円と通常の2倍のお値段がするだけあって、満足のいく出来栄えでした。
ちなみに最初にガチャガチャ回した時は中身入ってないの確認せずに回しちゃって、店員さんに言いに行ったんだ(/ω\)てへぺろ