インデックスたんが大阪制覇

晴れてるのに雨が降る、いわゆるお天気雨には2つの種類があって、まず前提として雲から地表に雨が落ちてくるのに約10分かかるんですが、
1.遠くで降った雨が10分の間に風で流されてくる
2.10分の間に雲の方が流される
というのが原因なのです。
なんか答えを聞くと小学生の答えみたいですが、それゆえに知らずに正答するのはなかなか難しそうです。

インデックスがWS大阪大会を制覇!

BCF2011大阪大会ヴァイスシュヴァルツネオスタンダードレギュレーションでインデックスが優勝しました。

激戦区大阪のネオスタンダードを見事に勝ち残った2つのデッキは「メルティブラッド」と「とある魔術の禁書目録」!
メルティブラッド」はシオンを軸とした堅実なデッキ!デッキの軸になぜシオンが選ばれたのか?そこには深い理由がありました…その理由はデッキレシピ公開までしばしお待ちを。
とある魔術の禁書目録」はほとんどのカードが「インデックス」で構築された青単デッキ!

ゼロ魔が優勝した時もkaeeさんはゼロ魔使ってたし、今はインデックス単使ってるし、kaeeさんは強デッキばっかり使ってる強デッキ使いやで!⊂(。Д。⊂⌒`つ

春アニメが終わったので大まかな感想

DOG DAYS

豪華声優と対照的に本編がさっぱり盛り上がる事なく終わったんだけどナニコレ・・・('ω'`)

TIGER & BUNNY

ブルーローズちゃんぺろぺろ

シュタインズ・ゲート

2クールでビックリ。どういうストーリーなのか次第に明らかになってきました。デモンベインも2クールあればなぁ・・・・・・

星空へ架かる橋

絵が可愛いまま最後まで頑張ってたと思います。

俺たちに翼はない

異世界は現実逃避した脳内設定かよ!!!!

緋弾のアリア

まぁこんなもんでしょう。うんまぁ元々こんなもんだと思う・・・・・・

電波女と青春男

絵がエロ可愛くて好き。

遊戯王ZEXAL

遊戯に対する海馬ポジションのライバルキャラが登場。というかライバル要素をこれでもかと詰め込みまくったキャラ。名前もカイバならぬカイト。もちろん光属性使い。
「人の心によどむ影を照らすまばゆき光。人は俺をナンバーズ・ハンターと呼ぶ!」
「さぁハンティングの始まりだ」
「銀河眼の光子龍(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)」降臨!!
「喰らえ!破滅のフォトン・ストリーム!!」
口笛吹いて登場したりいちいち厨ニくさい⊂(。Д。⊂⌒`つ
ちなみにデッキに「心眼の女神」が入ってるので究極龍を融合召喚するのかもしれませんね!!!!!!

西武中島が死球へ報復宣言「ことしのうちに、必ず試合中にやり返しますよ」

http://www.sanspo.com/baseball/news/110712/bsg1107120505001-n1.htm
遺恨試合キタ━━━━(;´Д`)━━━━!!!
デッドボールを巡って大乱闘に。個人的に故意死球は如何なものかと思うんですが、それ以前にノーコンピッチャーがインコース厳しいところ狙うなよって思いますです。清原みたいに少し動けば避けれるのに全く回避しようとしないのもどうかと思いますが。

ハンカチ王子4回4失点KO(日本ハム3-5楽天、11日)

http://www.sanspo.com/baseball/news/110712/bsj1107120506000-n1.htm
佑ちゃんこと斎藤佑樹投手が4回4失点KOで2敗目(2勝)。
そう言えばオールスターの最後の一人の投票が行われているそうですね・・・・・・まさか、無いですよね・・・・・・?????