マー君、高卒1年目から5年連続の100奪三振の新記録

http://www.sanspo.com/baseball/news/110702/bsh1107020509003-n1.htm

楽天2-0ロッテ(1日、Kスタ宮城

田中将大が完封勝利で8勝目。さすがマー君世代の顔。というかハンカチ世代ってありえない名前の付け方だと思います。
防御率もついに1.08まで下がりました。統一球でのパリーグのエース陣はほんと化け物やで・・・・・・猛虎魂( ・`ω・´)キリッ

阪神が2リーグ分裂後通算4000勝(1日、倉敷マスカットスタジアム)

阪神 10-1 横浜

http://www.sanspo.com/baseball/news/110702/bsb1107020003000-n1.htm
先発岩田が粘りの投球、打っては17安打10得点の大勝で4000勝に花を添えました。
4安打した鳥谷がこのまま復調してくれれば嬉しい限り。
マートン、平野、ブラゼルは好調を維持したままです。新井さんに久しぶりのHRが。と言うかヒットも久しぶりだった気が。

オリ・寺原6連勝「どうなっているんでしょう」

http://www.sanspo.com/baseball/news/110701/bsk1107012324002-n1.htm
横浜の寺原とはきっと別人です('ω'`)
だってほら、横浜で今季一番勝ってる投手がわずか「2勝」だからね。しかも横浜はリーグトップの圧倒的な得点能力持ってるからね。
そんな中、既に6勝もできるような寺原を放出するなんてこんなの、絶対おかしいよ!(>_<)

横浜・山本、早くも10敗目「焦りあった」

http://www.sanspo.com/baseball/news/110701/bse1107012258001-n1.htm
↑の寺原とトレードできた山本省吾がこれで10敗目(2勝)。悪夢のオールスター前2ケタ敗数を達成してしまいました。
それにしてもいくら2勝がどちらも阪神戦だからって、7連敗中の投手で勝てるだろとでも思ったか尾花!恥を、恥を知りなさい!

ヴィクトリースパーク神のみぞ知るセカイ公開カード

第13地区長 ハクア


デッキトップ破棄してそのカードがスパークならパワー5000に。とらぶるブースターもそんな感じだけど、かなりスパークデッキ組んでくださいねーみたいな感じですね。

スタンガンアイドル かのん

否定する桂馬

図書館大好き 栞


攻撃力0!(>_<)
神のみぞ知るセカイは色々と楽しそうなカードが満載です。ヴァイスシュヴァルツの方が焼き直しばっかり&強いカード固定で完全にマンネリ化してるからとても新鮮です。

勇気づける桂馬


引っ込み思案で前に出れないヒロインを主人公がサポートしてあげるとか原作再現度がマジ半端無い。やれば出来るじゃんブシロード・・・・・・

憂国の大戦

【アースクリープLv7】
見習い天使
見習い天使
餓鬼
餓鬼
餓鬼
餓鬼
餓鬼
餓鬼
餓鬼
餓鬼
餓鬼
餓鬼

相変らず制限アリーナで餓鬼使って頑張ってます。
アースクリープも育ってきてもうすぐLV8。ストーリーで戦術上げれる様になって便利になったよね。低レベルをストーリーでカットしてある程度上がった状態でアリーナ入れるので。
餓鬼本体の下方修正でエレメンタルリカバリーの恩恵を殆ど受けられなくなってどうしようかと思ったけど、アースクリープがあればまだ頑張れます(>_<)
使用回数も33000回越えました。40000回目指して頑張ります(>_<)