ヴィクトリースパーク シャイニング・ハーツ

マキシマ Mode クリムゾン

今回の描き下ろしの赤のマキシマは、設定もデザインもこのVS用のイラストが初公開!

Tony先生渾身の描き下ろしはダブルレア。性能も良さげ。ただでさえ物が出回らないVS、値段が大変なことになりそうです。
そしてこれだけ頑張ってるのに世間一般ではオワコン・・・・・・まだだ、まだ終わらんよ!
実際にやってみると存外に面白いです。個人的には間接打点・回収・回復が安定している赤ゲーになってるヴァイスより面白いです。
ただ大きなマイナス要因として、純然たるカード性能差から生じてしまっているネオスタン格差と、4積みゲーなのに必須カードがレアやダルブレア、場合によってはトライアル限定だったりする資産ゲーな所があるので、なかなかお勧めすることができません。
生徒会の一存タッチいつか天魔の黒ウサギ」とかだとめっちゃ安く組めるんだけどね。トライアルに必要カードがほとんど入ってて、ダブルレアがあるに越したことはないものの、別にレア以上が無くても普通に戦える親切設計。ただこういうのは非常にマレです、残念なことに(´・ω・`)


ちなみにこのカード、テキストで隠れてる部分がとてもエロイです。テキストで隠れてる部分がとてもエロイです。大事なことなので2回言いました。

サラマンダー


共和国軍の誇る空の王者です(`・ω・´)キリッ

アクエリアンエイジ

これはTCGですか?

はい、リリカルなのはのトレカです。
イラストはとても可愛いですね(*´ω`*)



ビジュアルリンクカード。
2枚のカードが繋がります。ゲーム的には特に意味はありません。アクエリやってると言うか買ってるというかそんな感じの小○さんも、アクエリはトレカですから(`・ω・´)キリッって言ってたしね。

ヴァイスシュヴァルツ

桜吹雪の下 とがめ&七花

3/2/10000/赤
武器/和服
【永】このカードの正面のキャラのソウルを−1。
【自】[2]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の《武器》のキャラを1枚選び、手札に戻す。

なんかさーあんまり言いたくないんだけどさー、「刀語」弱くね???

“屠殺の即興詩”マージョリー

1/0/1500/赤
炎/本
【起】カウンター 助太刀1500 レベル1 [手札のこのカードを控え室に置く] (あなたはフロントアタックされている自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500)

0コストの助太刀。1/1/7000標準の時代なので1500しか上がらないのはやや厳しくなってきました。

バトルスピリッツ

天使ティアエル


新弾?の可愛いカードを鎧之さんに貰いました。イラストレーターは高苗京鈴さん。
相変わらず限りなく初心者です。ごめんなさい。
そしてまたよく考えずに可愛いカードを投入する事でデッキパワーが落ちるのであった・・・・・・光ってる格好いいドラゴンとか可愛いカードを貰う度にデッキに入れてるせいで、なんかもうどうしようもなくなってるというか(*;゚∀゚)

ブシロードは東京都の二次規制に賛成?

ブシロード東京国際アニメフェアに出展してミルキィホームズのイベントをやるのね。ヴァイスとか萌え系全部捨てるのかな? だって誰でも買える年齢制限無いカードゲームが原作エロゲだったらまずいよね、立法趣旨考えたら。AV女優を教壇に立たせるようなものだもんね。サーカス繋がり的に。